突然ですが、タータンチェックといえばどのようなイメージですか?
どうも、フィッター絶賛修行中の経免です。
タータンチェックは実はファッションとしての模様ではなく、スコットランドの一部であるハイランド地方の民族衣装がルーツです。
現在では民族衣装としてだけではなく、企業イメージや地域による模様などを意味する場合もあり、単なるファッションとしての模様だけではなくルーツとしては実はとても深い意味のある模様なのです。
そして!
DAGDALE BROS&COからタータンチェック専門のバンチがゑみや洋服店に届きました!!!
DAGDALE BROS&COといえばサヴィルロウをはじめ、世界中のテーラーや生地卸の問屋さんに供給し続ける名門の生地ブランドであります。
見てください、この色鮮やかな生地の数々!
スーツだと派手すぎるかも笑
スーツや3Pでもいいとは思いますが、ここはベストで無地パンツと合わせるのが僕はいいと思います。
タータンチェックなので少し厚手の生地となり、これからの季節にバッチリだと思います。
もちろんwool,100%ですよ。
ぜひご来店の上、触ってお確かめください!
経免でした!
イタリアからはミラノ、Albeni(アルビ二)のネクタイが届きました!!!
通常のAlbeniのネクタイの大剣幅は9センチですが、もちろんそこは特別オーダー品につき欧米人に比べ小柄な日本人に合わせた大剣幅8~8.5センチで仕上がっています。
暖色系の色使いをはじめ、厚手のふわっとしており、杢入りの生地で制作されておりますので季節感のよく出た暖かそうな生地感が演出されていますね。
上品な小紋タイや
定番のペイズリー柄もあります。
仕入れ本数は少ないので、気になる方はお急ぎご覧になりに来てください。
経免でしたー。
「つなげて広げる モテる超コミュニケーション講座」
〜いつも こころに 逢い ラブ 遊〜
ゑみや洋服店のモテ塾、パート②が開催されます。
今回は超コミュニケーション講座!、
昨今のコミュニケーション能力には
「お笑い」の要素も重要になってきました!
「笑い」のパワーが人を和ませ距離を近づけてくれるのです。
そこで今回の師匠…ではなく講師は
ゑみや洋服店のお客様でもあり、
現役の楽語家さんでもある、
交遊亭楽笑(こうゆうていらくしょう)先生により、
すぐ使える即効性のある実践型、超コミュニケーション講座を開催致します。
公務員から噺家さんになった異色の経歴と、
何百回もの舞台やイベントをこなしてきたからこそわかる、
「場」の掴み方や、話し方の極意、
そしてなかなか聞けない「間」の取り方の真髄など、
ワークショップなどを行いながら楽しく学んで行きたいと思います。
セミナーは1.5時間ののち、楽笑先生を囲んでの交流会も開催致します。
(軽食とドリンクをご用意致します。)
あっという間楽しいの3時間になりそうです。
ゑみや洋服店 presents モテ塾②
日 時:2017年9月29日(金)19:00〜(受付開始18:45)
場 所:ゑみや洋服店店内 兵庫県神戸市灘区水道筋4−1−18
参加費:3000円(交流会費も含む)
定 員:20名(先着順)
講 師:交遊亭楽笑
座席の確保は下のリンクからお願いします。
講師プロフィール
交遊亭楽笑(こうゆうていらくしょう)
1955年8月27日大阪生まれ
高槻市役所福祉課に在職中、
「障がい者福祉制度」などの口座を受け持ち、
難しい話をわかりやすく楽しく伝えるために、
手話と落語の要素を取り入れ、
大笑い福祉師 手話楽語家として芸を確立。
その後、早期退職をされ障害者・高齢者の福祉現場に従事しながら、
イベント業に転身。
現在も年間100回以上の手話落語会や講演・講座を日本全国で行っている。
それではみなさまと楽しく笑える?ことを楽しみにしています。
お客様 滝川さまご夫妻が
はるばる四国からお越しくださいました!
いつもお越しいただくルートの淡路島経由が、
なんと雪で通行止め(>_<)
瀬戸大橋を経由して
大回りでお越しいただきました。
瀧川さんもボクと同じで
大のボンドフリーク。
ジェームス・ボンドの話を始めるととまらなくなります(笑)
来年は「007フリークが集う会」でもやろうかな~
滝川さんいつも遠方からありがとうございます。
最大限の感謝です!(^^)
こっそり教える!?モテるクールビズセミナー&ワイン交流会
2005年小泉内閣の際に始まった、
地球温暖化対策の一環で環境省が中心となって始まったクールビズ。
その流れはますます加速の一途をたどり、
東日本大震災以降はスーパークールビズと
さらに軽装に拍車がかかりました。
ところが、このクールビズは
洋服のビジネスウェアの延長上にあるにも関わらず、
ビジネスウェアからかけ離れた着こなしなのです。
ビジネスウェアの基本は相手に敬意を払うこと。
この大原則を守った上で、いかにかっこよく、
モテる着こなしをするのか…
今回のセミナーは一味違うクールビズの着こなしを
スライドをまじえてお話したいと思います。
そしてお勉強の後には…
大好評のワイン交流会を開催!
美味いもん天国の水道筋商店街。
その中から、水道筋の広報担当でもある
店長の江見がセレクトした、
水道筋惣菜セレクションを肴に、
これまた、水道筋のワインバー
「NBワインバー」のオーナー鳥山氏セレクトの
泡、白、赤ワインを飲み比べいただけます。
そんなステキなワインと肴を味わいながら、
参加者どおしの交流を深めていただきたいと思います。
開催の要項は以下のとおり…
日 時:2013年5月25日(土)
時 間:19時~20時 セミナー
20時10分~22時ワイン交流会
場 所:ゑみや洋服店 店内
参加費:2000円(懇親会費を含む)
定 員:20名
お申し込みは下記フリーダイヤル
0120-86-2917(ゑみや洋服店)
までお電話いただき、スタッフに
「セミナー申し込み」とお伝え下さい。
フェイスブックユーザーの方は、
イベントページもございます↓
https://www.facebook.com/events/246906385450171/
それでは皆様のご参加お待ちしています。