1978年に
兵庫県洋服商工業共同組合から
認定を頂いた
「BESPOKE・TAILOR 認定証」です。
そもそも「ビスポーク」という言葉は
「誂える」とか「注文品の」
とかいう意味だそうですが、
語源は読んで字のごとく、
「Be Spoke」=「話をする」
ということなのです。
注文服を誂えることは、
お客様とフィッターが
とことん話をし、
趣味趣向を踏まえた上で
服作りをすることが求められます。
仕立屋の仕事は
Be Spoke
話し込むことから始まるのです。