今日のブログはとっても私事です(笑)
興味の無い方は読み飛ばしてください。
6月19日(日)
いつものように業務を終え、
後片付けをし帰宅しました。
もちろんいくばくかの期待を胸に
残業もせずに帰宅したことはいうまでもありません。
そう、昨日は「父の日」でした!
特に先週は異業種交流会などの行事が多くあり、
帰宅するといつもみんなが寝静まってしまった後…
約一週間振りの自宅での夕食でした。
帰ると子供達のにぎやかな声がリビングに響き、
幸せを感じる瞬間。
(しばらく経つとうるさく思えてくるのですが…)
部屋着に着替えて食卓につくと、
長女と次女の二人が照れくさそうに、
小さな声で「おとうさんありがとう」と言って、
それぞれ手にしたプレゼントを渡してくれました。
3歳の長男が描いた「にがおえ」をはじめ、
ビールにおつまみに、そしてなぜかサボテン(笑)
このサボテンが可愛くて癒されます。
子供たちにそんな心温まるプレゼントをいただき、
とってもご機嫌で自宅での夕食を頂きました。
子供達が大きくなるにつれ、
プレゼントもグレードアップしています。
毎年父の日にはプレゼントをあげたくなる、
そんなお父さんであり続けたいと思った
2011年の父の日でした。